節約
1年半所有した私の前愛車の2014年式アウディA6アバント2.8クワトロの維持費や故障をご紹介していきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は1年間の維持費をまとめました! 目次 車体情報 燃費 高速代 保険料 自動車税 月々のロー…
今回のブログは4年間で1000万円の貯金する方法をご紹介致します。4年間というのは私が現在26歳なので、20代のうちに1000万円を貯金するためです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そもそも私はブログのタイトルにもあるように、新卒入…
前回のブログの続きになります。 私が1ヶ月三食カップラーメン生活の果てにたどり着いた、新しく始めた〇〇!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 気になっているところだと思いますが その前に!! 久しぶりに節約ネタを書いていこうと…
私は節約をする為に、1ヶ月三食カップラーメン生活というのを定期的に続けていました。 まだブログを読んでいない人はここからどうぞ。 1ヶ月三食カップ麺 ラーメン生活 ① - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ 1ヶ月三食カップ…
2014年式アウディa6アバントを購入してからもう少しで1年が経ちます。 過去に一括見積もりをしていたので、自動車保険の見直しのメールが届くようになりましたので、改めて一括見積もりをしてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…
今回は私が愛用しているコスパの良い商品を紹介したいと思います。 突然ですが皆さんはバッグを使っていますか? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 男性の方はあまりバッグを使わないという方も多いと思いますが 学生なら通学でバッグを…
引き続きすき家ネタです。前回のブログですき家は牛丼だけ食べていればいいと言いましたが、今回久し振りにすき家に行ったらこんなカードが売っていました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 期間中何度でも使える70円引きカード! 牛丼…
前回のブログの続きです。 ここで分かりやすくA君とB君で比較していきます。 すき家で600円以上使うA君と すき家で牛丼しか食べないB君 2人は同期で背格好も一緒で、収入も一緒です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さて1週間でどんな…
久しぶりに節約ネタです。 突然ですが、すき家は好きですか? すき家は牛丼チェーン店舗数で日本一です。豊富なメニューに加え、早い、安い、うまい! と三拍子揃っています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 忙しいサラリーマンや力仕…
前回のブログでローンは1年目に組め! と書きました。理由は簡単に言うと1年目は給料が低く、それ以上は下がる事がないからです。 これからの仕事の頑張り次第で給料は上がるからです! しかも1年目は仕事も大変で一番辞めたいと思う時期でもあります。しか…
【ローンは必ず入社一年目に組め!!】 なぜ?と思いましたか? 少し考えてみてください。勘の良い人なら分かるかもしれません。 1年目って1番辛い時じゃん! 給料も少ないし、仕事も大変だし、なんでそんな時にローンを組まなきゃいけないの!? 普通の人な…
前回の続きです。 節約はずっとは続きません。 我慢はずっと続きません。 何度も言いますがだからこそメリハリが大事なんです。 皆さんは中途半端に贅沢してませんか? 贅沢を小分けにしてませんか? そんなもんじゃ満たされませんよ? 続きませんよ? もう…
1ヶ月三食カップラーメン生活は支払いに苦しくなっていた時にやりました。やはり急な出費や交際費がかかる時があります。そんな時にこれを実践しました。 ほぼ三食カップ麺だけを食べて生活しました。 ほぼというのは朝は食べないで昼と夜。もしくは昼のみカ…