新年明けて初めてのブログ更新です!
少し遅いですが
あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願い致します!!
私の拙い文章力で誤字脱字も多く読みづらいブログですが、毎日1000人〜2000人の方が見ていてくださるのでとても嬉しいです!
それだけでブログを続けるのにとても励みになります!
今後とも
【新卒入社一年目手取り13万円で約700万円のローンを組んだ男のブログ】
をよろしくお願い致します!
それでは早速タイトルにもあるように、メルカリ初心者の私が月5万円の売上を作ることが出来ましたので、その事についてブログを書いていきます。
知らない人はいないかもしれませんがメルカリって何?
メルカリとは
簡単に売り買いが出来るフリマアプリです!
私は8年以上前にヤフオクにハマっていた時期があり、売り買いをして取引件数300件近く行っていました。
なのでそれと比較してメルカリが優れている点をまとめましたのでご紹介していきます。
なぜメルカリがこんなに人気なのか??
1. 誰でもスマホで簡単にできる
ヤフオクと違いアプリをダウンロードすればすぐに使えます。アカウント取得にも年齢制限はなく、気軽に始めることができます。
2.売り買いが簡単にできる
出品もスマホでサクサクできます。他のアプリの出品と比べ説明がなくても見たまま誰でも簡単に出品できます。
そしてなんといっても売上金などメルカリ側が仲介に入っているので、色んな手間がかかりません!
前に私がヤフオクをやっていた時は、物が売れたらメッセージで自分の住所や電話番号や振込先の口座を教えて、相手からの返事を待ちます。
そして相手の住所を確認して宅急便の場合は県によって送料が変わるので運送会社にて送料の確認。そして商品代+送料=支払い金額を口座に振り込んでもらうようメッセージを送ります。
そして振込が確認したのを自分の目で確認してから、商品の発送をしていました!
当時の私はスマホではなく、ガラケーのためわざわざ銀行に振込されているか確認しにいってました。まだまだスマホが普及したばかりで、ネットバンキングなどの使い方をよく知らなかったからです。
買う方でも同じで、わざわざ銀行に行って振込をしてました。相手からの送料確認など、とにかく一回の取引で何件もメッセージのやり取りをしていました。
今思うと恐ろしいですね!!
こんなに手間がかかることを300件もやっていたなんて自分でもビックリです!
※現在ヤフオクは前に比べて簡単に取引出来るようになりました!
しかしメルカリではそんなめんどくさい事をしなくて良いんです!!
売上金を直接自分の銀行に振込をするのではなく、メルカリ側に支払います。そしてメルカリがアプリ上で管理してます。
なのでいちいち煩わしいやり取りをしなくていいんです!
それに買う側も入金したのに商品が届かない!!
そんなトラブルも防ぐ事ができます!
しかし簡単になった分デメリットもあります!
売上金1万円未満の場合は手数料210円かかります。しかも振込までに結構時間がかかります。
※現在では1万円以上でも手数料は210円かかるようになりました!
お急ぎでの振込もありますが別途200円かかります。
すぐにお金が欲しい方や、ちょっとした金額の物を売りたい方は手数料がかかってしまいますね。
3.利用者は若者が多い
ヤフオクに比べて利用者の年齢が低く若者が多く、あまり相場に詳しくない人がいて、掘り出し物を探す事ができます!!
そのためこんな商品がこの値段で良いの!??
そういう商品がたくさん出品されています!
転売するのにメルカリは向いています。
それに若者が多いのでファッションやコスメなどはすぐに買い手がつくのも魅力の一つです!
え、こんな物が売れるの!??
っていう商品も沢山あります。フリマアプリならではですね! ヤフオクでは絶対ありえません!!
例えば道端に落ちている松ぼっくりだったり、トイレットペーパーの芯が売れます!!
工作や子供の自由研究、ハンドメイドする人が買ったりするんです。
さてメルカリの人気の理由が分かったところで、実際に私が月5万円の売上が出来た理由を教えます。
メルカリだから出来たんです!!
これはやる気があれば誰でも実践できます!
次回のブログで詳しくご紹介致します!