私はわずか1年で人生で初めて購入した車を水没させてしまい、新しく新車で車を購入しました。
そこまでは良かったのですが…。
その後が悪かった!
前回のブログの続きです。
わざわざ車を取り寄せてもらいましたが、別なマツダディーラーにて新車でアテンザを購入してしまったことを伝えました。
理由としては下取りが倍以上の値がついたからです!!
それを営業マンに伝えると
「ちゃんと水没した車と伝えたんですか??」
一瞬、言葉を失った。
第一声がこれだったからだ!
私は疑われたのだ!!
水没して冠水した車だという事実を隠して、購入したと思われたのだ!
そりゃないでしょーーー!!
そんなの車を見れば明らかです。匂いも臭いし、マットの下は水で湿ってます。
しかしこれだけでは終わらなかった!!!!
その後、私はすみませんと電話越しで謝っていると、電話の奥で誰かと話してるのが聞こえた。
その後、すぐに店長と変わります、と言って店長が出てきた。
そして店長からありえない一言が!!
私に向かって説教を言い始めたのだ!!!
これ本当ですよ!
本当ならあり得ないですよね!!
びっくりしすぎて言葉を失ってしまい、はいはいと返事して、すみませんと謝り続けました。
確かに今回は私にも非がある!
車を別なお店から取り寄せて貰ったのに、約束の日に仕事が入りいけず、連絡も怠ってしまった。そして次の休みの日に別なディーラーへ行き、下取りが倍以上の値が付き新車で購入。
もちろんその後に取り寄せて貰ったお店に行こうとしていた。
やはり車を購入する時に、1社だけで決めるのは不安だったからです。もしかしたら他で条件の良い車や提案をしてくれるかもしれないからです!
そしてその通りで下取りが倍以上の値が付いた!!
倍ですよ!!!
倍っ!!!
そりゃ、そちらのディーラーに決めます。
確かに側から見れば私の方が悪いかもしれません。
しかし相手は客商売です!!
買いそうなお客様にはいい顔して、私が別なお店で購入したと知った途端に説教ですよ!!!
販売員としてあるまじき行為です!!
今でもイライラする説教の内容をまとめるとこうだ。
社会人として連絡するのはマナーでしょ。子供じゃないんだから、今だって働いてるんでしょ?
常識がないんじゃない?
そんな感じのことをグダグダと延々と言われました。
私にも非があったので、何も反論出来ませんでした。
しかしひとつだけ言えることがあります。
もう絶対このマツダディーラーから買いません!!!
よくネットでマツダディーラーは対応が悪いという書き込みをよく目にします。
車が素敵なだけにすごく残念です!
高額な商品を購入する時は、金額だけではなく、担当の人柄も大事になってきます。信頼関係ですよね。
しかし今回私は裏切られました。
ぜひこの件については皆様の意見を聞かせて欲しいです。
私が悪いのは分かってます。
しかし客商売で、お客に対して説教するのはいかがでしょうか??
コメントお待ちしております。