今回は私の2台目の愛車となった車を紹介します。
前回のブログで私は運命的な出会いでアテンザを購入しました。初めて購入した車ということもあり、壊れるまで乗り続けようと思っていました。
しかしわずか1年で乗り換えてしまいました!
4年ローンを組んだのにです!
なぜ??
実は皆様の記憶にも新しいと思いますが、2015年の9月に茨城、栃木、宮城で大雨が降ったのはみなさん覚えてますか?
その大雨で水没してしまいました。
まだ3年ローンも残っていたのに!!
そして絶望の中、私がGHアテンザを購入したマツダのディーラーへと行く事になりました。
対応も良かったディーラーなので、なんとかしてくれるかもしれないと思ったのだ!
そう…
そしてそのマツダのディーラーで私はにとんでもない事を言われたのだ!!!
他のマツダディーラーでは水没した冠水車には値が付きませんでしたが、私が購入したマツダディーラーということもあり、数十万でしたが下取りが付きました。
ほんと助かりました!!
その時は救われたと思いました!!
そこで色々と中古車を探してもらい、ある車にたどり着きました!
トヨタの200系のクラウンアスリートです!!
後期型の走行距離5万キロで、コミコミ250万位だったと思います。
親が昔からクラウンが好きで、私も小さい頃からクラウンの後部座席に座っていた事もあり、以前から気になっていた車です。
国産高級車という事で、そこまで維持費もかからないかなと思い、購入を決意しました。
そして他のマツダディーラーから取り寄せてもらうことにしました。
そして事件は起こった!!!
約束の日。私は急な仕事が入り、いけませんでした。そして連絡もできませんでした。
これに関しては明らかに私のミス。
そして次の休みの時に、別のマツダディーラーでも何か良い中古車がないかなと探しに行きました。
もちろんなければその日にクラウンアスリートを見に行くつもりでした!
やはり何事も1社で決めず、何社か回りますよね。比較は大事ですからね。
そこで私はまたしても運命的な出会いをはたしてしまう!!
その1
私の水没したGHアテンザの下取りが、倍以上の値段が付いたこと。
その2
新車購入なら、色々なお支払い方法がある事を知る。
その3
以前から新型アテンザが欲しいと思っていた!
まさか新車が残価設定ローンで月々負担のないように支払える事を知り、さらにGHアテンザの下取りが倍以上の値が付いた事が後押ししました。
もちろん悩みました。
ディーラーの営業時間ギリギリまで悩みました。
クラウンアスリートと新型アテンザはもちろんアテンザの方が欲しいと思っていました。しかし価格は倍近く違う。
そして悩みに悩み
上級グレードの2.2リッターのディーゼルターボのXD Lパッケージを購入!!
こちらも新車購入なので壊れるまで乗るつもりだったので、1番高いグレードにしました!
金利込みで約430万!!
5年ローンの残価設定。
現在も含め、人生で1番高い買い物でした!
そして新車を購入した事で浮かれていた私はある事に気づく。
そういえばクラウンアスリートを取り寄せてくれたマツダディーラーに連絡をしていない事に気づく。
そして次の日に連絡をいれた。
別のマツダディーラーでアテンザを新車で購入した事を。そして理由として下取りが倍以上付いた事。
ちなみに私がGHアテンザを購入した営業マンではない。今回はたまたま別な担当になってしまった。
そして衝撃的な事を言われた!!!
正直、今でも腹が立っている。連絡が遅れた私にも落ち度があった。しかし、ちゃんと後日連絡を入れて謝った。
それなのに私はこう言われたのだ!!!
次回へ続く。