今回は私が気になっている車の0-100をひたすらあげるだけのブログです。
車を購入する時の条件にする人も多いですよね!
ぜひ参考にしてください!!
新しい古いに関わらず上げて行きますので、ご興味ある方はぜひ読んでください!
それではさっそく
ジャガーxe
xeは2014年の10月に登場したDセグメントです。
ライバルはBMWの3シリーズ、メルセデスベンツのCクラス、アウディA4、レクサスのIS、キャデラックのATSとかなりの激戦区のセグメントです!!
最近ではアルファロメオのジュリアも控えています!
過去にジャガーはこのDセグメントでXタイプという車を発売してますが大失敗に終わってます。
理由はまずジャガーなのにFF前輪駆動という事が大きいでしょう!
過去に失敗しているセグメントにまた新しく登場させるのだから、もうそれはそれは凄く出来の良い車なんでしょうね笑
しかしデビュー当時のナビはなんとDVDナビ!!!
今時HDDナビでも古くさい時代にですよ!!!
ウインカーも電球で変哲のないまん丸。ヘッドライトもHID。
店員さんによればウインカーに関しては従来のジャガーは丸目4つだったので、それらを好んでいる人が多いのであえてまん丸のウインカーにしたそうです。
でもxfにはオプションのLEDヘッドライトを付けると、ジャガーのJ型の細長いLEDウインカーが付きますけど??
なんか言い訳をしている感じでしたね!
それならxfみたいにオプションで変更できるようにすればいいんじゃないかな?
全体的な雰囲気は良いのですが、どこか手抜きというか残念な部分が多かったですね!
※現在では一部改良されてます。
ジャガーxeは過去に試乗している車です。
実はアウディa6アバントを購入する前にも、検討しておりました。
ま、DセグメントとEセグメントを比べてしまうのもおかしいですが、ほぼ全てにおいてアウディa6のが優れていると感じました…。
さて前置きが長くなりましたが
ベースエンジンの
2リッターのガソリン200馬力。
最高速度236キロで
0-100は7.7秒です!!
その上の同じく2リッターガソリンモデルのポートフォリオは240馬力。
最高速度250キロ。
0-100は6.8秒です!!
さらに上級グレードの3リッターのV6ガソリンエンジンのスーパーチャージャー付きは340馬力!!
最高速度250キロで
0-100 は5.1秒!!!
こちらはジャガーFタイプとかにも搭載されているハイスペックエンジンです!!
しかし価格は800万越え…。
もう少し出せばFタイプ買えますね!
さらにジャガーにはディーゼルエンジンもラインナップされています。私が1番お気に入りのエンジンです!
マツダのアテンザのディーゼルを乗っていましたからね、気にならない訳がない!
2リッターのエンジンで最高速度228キロ。
0-100 は7.8秒!!
2リッターのガソリンエンジンと変わらないのに、燃費はリッター17.1で軽油です!
かなりオススメのエンジンですね!
ベンツのCクラスのディーゼルは乗っていませんが、Dセグメントの私が試乗したディーゼルエンジンの中で1番上質でした!
そんな感じでした!
ま、何に着目するかによって評価は変わります。あくまで私の評価になります。
まとめ
ドイツ御三家が圧倒的に人気ですが、人と被る車は嫌だなーと思ってる人にオススメしたいのがジャガーです!
特に内装の質感は他の車と違いかなり上質です。
私の主観ですがメーカーごとに内装を一言で言うと、
ベンツ➡︎ゴージャスギラギラ
BMW➡︎スポーティー
アウディ➡︎オシャレで落ち着いた雰囲気
ジャガー➡︎シンプルで紳士的!!
ジャガーの内装はすごく良い!
私は1番好きですね!!
シンプルなんだけどなんとも言えない高級感があります!
ベンツの派手派手も好きなんですけどね笑
しかし私が1番だと思う内装はボルボです!
形は違いますがxc60は圧倒的でした!!
ボルボxc60を試乗してみた! インテリア編 - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
いかがでしょうか!??
この内装はヤバイですね!!!
それでは今回はこの辺で!
次回も楽しみにしてください!