ロレックスの人気モデルのデイトナ、GMTマスター、サブマリーナ、エクスプローラーの正規店での入荷状況を公開します!!
ちなみにステンレスモデルです!
私と仲の良い正規店のスタッフがだいたいどのくらいの頻度でロレックスの人気のスポロレが入荷しているか教えてくれました!!
その人から2個ロレックスを購入しているので、今回特別に教えてくれました。
ちなみにこの情報は私が通っている正規店での入荷状況になります!!
他の店舗が同じとは限りませんので、ご了承ください!!
あくまで目安になりますので、絶対このくらいの頻度で入荷するとは限りません!
それでも皆様が欲しいと思っているモデルがどれくらいの頻度で入荷しているか分かれば嬉しいですよね!
やはり先の見えないゴールほど辛いものはありません!
マラソンだってゴールが決まっているからそこに向かって頑張れるわけで、同じ距離のマラソンでもゴールを知っているか否かでタイムはまるっきり変わってしまいます!
自分が今狙っている時計の入荷目安が
1ヶ月なのか
2ヶ月なのか
数ヶ月なのか
半年なのか
1年なのか
もしくはそれ以上なのか
それらを予め分かっていれば覚悟が出来ます!
それにやる気にも繋がります!
それではさっそくですが、人気のスポーツロレックスの入荷状況を公開!!
まずは入荷頻度が短いものからご紹介します!
入荷頻度 約1ヶ月
エクスプローラー 214270
サブマリーナ 116610LN 114060
この辺はロレックスのスポロレ入門ともいうべきモデルたちですね!
入荷頻度も1ヶ月ほど。価格も比較的安価ですし、20代でも購入しやすいです。
これらの時計は初めてロレックスを購入する人、高級時計を1本買おうかなと考えている人にオススメです!
仮に手放す時にも買った時とほぼ同じ程度の金額で売却することができるからです!
なので無理して購入しても損しません!!
見つけたら即買いで良いでしょう!
入荷頻度 半年
GMTマスター2 116710 BLNR
正直最近までノーマークでした!
私自身デイトナが好きなので、それ以外のロレックスに興味がありませんでした。
しかしこのGMTマスター2
めちゃめちゃカッコいいです!!!
実物を見たら変わました。やはり時計は実際に見ないとわかりませんね。
現在ではデイトナの次に人気のモデルになってると思います!
それでは第1位の発表です。
その名もキングオブロレックスの
デイトナ!!
なんと入荷頻度としと1年以上!!!!!
衝撃的!!!
それってつまり新型ロレックスデイトナ116500LNが発表されてから今日まで
1本ほどしか入荷してないって事になります!!!!
あったとしても2本!!
うーん、先は長いですねーー
ちなみに私が購入できた前モデルの116520は
数ヶ月に1本程度入荷してたみたいです!
これに関しては私がデイトナを購入した時に聞きましたので確かな情報です。
今回もその方にお聞きしたので、おそらく本当なんでしょうね!!
やはり田舎でのデイトナ購入は茨の道ですね…。
ライバルが少ないとはいえ、滅多に入荷しないんですからね!!
ちなみに東京の某銀座辺りのロレックスの正規店では入荷は月に1本程度らしいです!
それと比べると……。
今度私も都内でデイトナマラソンをしてみようかなと考え中です!!!
ロレックスを転売目的や投資目的で正規店をマラソンしている方には腕時計シェアサービス【トケマッチ】がオススメです!!
時計を【トケマッチ】に預けるだけで月数万円の不労所得が得られます。
自分が預けた時計が月付きいくらの売り上げになるのか!?
さあ、眠っている腕時計で副収入を得ましょう!
まずはお気軽に無料査定を↓↓
預託申込フォーム | トケマッチ