ロレックスデイトナを正規店で定価で購入する電話編②です。
実際に私が正規店でロレックスデイトナ116520を定価で購入できた理由はこちらに書いてあります。
まだ見てない方は是非どうぞ!!
私がロレックスデイトナを正規店で購入できた理由 ① - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
私がロレックスデイトナを正規店で購入できた理由 ② - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
私がロレックスデイトナを正規店で購入できた理由 ③ - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
私がロレックスデイトナを正規店で購入できた理由④ - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
私がロレックスデイトナを正規店で購入できた理由 完結 - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
いかがでしたか?
どちらかというと根性論でひたすら正規店に行くという単純な理由でした。
しかし何事も継続が難しい。そしてその頻度が大事。
それらを完璧にするために
ドライブだー
メンテナンスだー
コーヒーだー
と、正規店に行くための理由を色々と考えた結果がデイトナを購入できた理由だと思います。
今回は電話編完結ということで、実際に私が今まで行ってきたことをまとめましたので是非読んでみてください。
電話編①がまだの方はこちらからどうぞ!
ロレックスデイトナを正規店で購入する 電話編 ① - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
電話編というのは単純に言うと
正規店の営業時間とともに電話にてデイトナがあるのかを確認することです!
最もシンプルなことです。
巷ではデイトナマラソンという事が行われていたりしますが、私の住んでる県には1店舗しかロレックスの正規店はありません。
なので電話にて問い合わせしてからでも十分間に合う可能性があるのです!
わざわざデイトナがあるのか分からないのに、毎回毎回正規店に行くのは大変です。
前回、私はロレックスデイトジャスト2の洗浄×メンテナンスという理由がありましたので、そこまで苦ではありませんでした。
時計店の人から見ても一度このお店から時計を買っている顧客なので、嫌な顔もされませんしね。