今回はついに新しい時計を購入しましたのでブログを書いていきます。
皆さんは私が何の時計を購入したから分かりましたか?
答えは今までのブログに隠されています。
もったいぶるのもあれなんで
ではさっそく
私が購入した時計は
これだ!!
グランドセイコー!!!!!
いやーーマジでカッコいいですわ!
なぜグランドセイコーなのか?
今までのブログを読んでいる人なら分かると思います。
実はロレックスのデイトナ売却のブログで色々と欲しい時計を書いてました。
ロレックス デイトナ 116520 黒文字盤 売却 はたしていくらで売れたのか??? 売却動画を大公開!!! - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
前ブログから引用
————————-
あからさまに
高級時計!! ドヤって!!
つけるのはもうやめます。
時計知らない人が見たら普通の時計に見えるけど、知っている人が見たら良いね!!ってなるような時計がいいですね〜。
必ずしも高い時計が良い時計と言うわけではないですからね!
そうなるとやっぱりグランドセイコーなんだよな〜
—————————-
⬆︎でもあるようにグランドセイコー の購入を匂わせてました。
そんなグランドセイコー ですが実は前に一度購入してました!
【評価・レビュー】ロレックスデイトナとグランドセイコーを比べてみた!! はたして国産高級時計はロレックスに対抗できるのか? - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
ロレックスデイトナとのコラボブログ。
他にもオメガのスピードマスターやエドックスのクロノオフショアなどがあります。ご興味ある方はこちらもどうぞ!
ロレックスデイトナとオメガスピードマスター比べて見た - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
ロレックスデイトナとエドックスクロノオフショア比べてみた。 - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
それにグランドセイコーも割と最近マイナーチェンジ?しましたからね。
今まであったセイコーのロゴが消えました。
より高級路線に行くのでしょう。
これについてもデイトナとのコラボブログで少し触れています。
正直実物を見るまではどうかなーって思ってました。なんか6時の位置がスッキリしてバランスが悪い気がしましたが、実際に見たらそれはそれで良かった!
デイトナが黒文字盤で持っていたので、前はシャンパンゴールドという渋めな色にしましたが、今回は1本目なので無難に黒にしました!
うーんカッコいい!!