今回のブログは今は亡きデイトナの写真が少しでも写ってる写真を携帯から見つけてアップするだけです。
すでにデイトナの写真やほかの時計とのコラボはあげました。
ロレックスデイトナとグランドセイコーを比べてみた。 - 新卒入社一年目で約700万円のローンを組んだ男のブログ
ロレックスデイトナとオメガスピードマスター比べて見た - 新卒入社一年目で約700万円のローンを組んだ男のブログ
こういう風に時計だけを写した写真はもうこれで全部です。
なら少しでもデイトナが写ってる写真を見つけて、記憶を頼りに振り返って感傷に…ではなくて思い出に浸ろうかなと!
プライバシーもあるのでデイトナの画像だけ切り抜きます。
まずは上司の結婚式二次会にて。
グラスを持っている手にはデイトナ!
以上!わら
自分が写ってる写真も少ないですし、そもそもこんな風に時計が見えるように写ってる写真がありませんでした。
しかし二次会という事で、いろんな人の時計を観察することができました。
20代後半という事で、ほとんどの人はよくわからないファッション時計が多かったです。ディーゼルとかアルマーニとかグッチとかそんなんばっかでした。そもそもつけない人が多かったかな? スーツだったけど。
数人は高級時計付けてましたが、オメガのスピードマスターやロレックスのエクスプローラーやサブマリーナとかでしたねー。
やっぱりデイトナが1番でした!
んー、やっぱり田舎ではパテックとかヴァシュロンとかオーデマピゲとかブレゲとかランゲとかはいないんですね…と少しがっかりしました。
でも普段時計をつけてない方が、この時はカルティエのダイバーをつけていたので少し話が弾みました。
カルティエダイバーかっこいいですよね!私の細腕に合わないですが。
続いて福井出張にて
有名なソースカツ丼をメインに撮ったこの写真。手にはしっかりとデイトナが!
色んな同業者との研修で福井に二泊三日で行きました。50人くらいはいたと思います。
他の社長や役員の方とかもいたので、恒例の時計チェック。
20代〜40代はやはりオメガ、ロレックスあたりがほとんどですね。
スピードマスターは王道なのか必ず見かけます。ロレックスもエクスプローラーやサブマリーナ、あとはデイトジャストとかでしたね。
社長クラスになると手にはいかついウブロのゴールドのビッグバンが!
他にもデイトナのコンビや青サブ等。
私の職業柄こういう系が多いんですかね。
50代〜とかならパテックのカラトラバとかを上品に付けて欲しいなー。まあ金時計も似合うけどね。
でも車はBMWの現行の7シリーズとか、アウディのRSのttとか、現行のランクルとか。まあそれなりでしたね。
やはり当時24歳の私の同年代で高級時計を付けている人は当たり前ですがいませんでした。せいぜい数万の時計でした。
いかがでしたか?
意外に振り返ってみるのも楽しいですね!
次回も楽しみにしていてください。