こんばんは。
はい、ここまでいくつかローンについて記事を書いていきましたが、じゃあローンならなんだっていいの?
そう疑問に思うと思います。
答えはノーです!
いや、場合によると言った方がいいでしょう。ローンはかなり便利ですが、だからといってなんでもかんでもローンを組んで買ってはいけません。
ローンは基本、高額品ではないといけないと私は考えています!
そもそもローンを組んで買うものってなんだと思いますか??
欲しいもの…必要なもの…で今欲しいけど貯金がなくて現金では買えない品物です!
だから毎月支払える金額にまで分割して買うんです。だから現金で買える物は現金で買いましょう!
さて私も様々なローンを組んできましたがそのほとんどが高額品です!
入社一年目に車2台に時計2つ。金額は一番安くて73万で一番高くて430万です!
どれも入社一年目には現金で買える金額ではありません!!
だからこそローンを組んで買ったんです。現金で買えれば現金で買ってます!
しかしローンですが一歩間違えると危険だという事を覚えておいてください。
まずは金利です!
ローンには金利がかかります!もちろん無金利から、かなり高い金利まであります。
なんでもかんでもローンを組んで買ってしまうと、その分金利がかかってしまいます!
だから本当に欲しいものだけローンを組んで買いましょう!
しかし高額品を買うときはそこまで金利を気にしてはいけません。金利を気にしていたら一生買えないからです!
それを含めてコレが欲しい!!
と思わないと決してローンは組んではいけません。
私もアテンザのローンを新車で購入しましたが、金利で40万近くかかりました。
もったいない!と思いますが仕方がない事なんです!それだけ欲しかったからです!
だって金利を気にしないで購入するにはどうすればいいかわかりますよね?
頭金を多く出すしかありません!!
しかしそのためには貯金するしかありません。もちろんそれだけ時間がかかりってしまいます。
だから高額品を買うときは金利を気にしてはいけません!!
もし金利を気にしてしまう程度の物であれば、それは本当に欲しいものなのでしょうか?
買う前に一度深く考えてみましょう!
そしてそんだけの思いをして購入した商品は、もちろん大切にしますよね?
頑張って無理して買った物ですからね!
しかし少額品ならどうでしょうか??
最初は大事に扱うと思いますが、いずれ飽きてしまったり雑になってしまうはずです!
だってそんなに無理して買ってないから!!
実際私は一年目で細かい金額のローンを約100万近く組みました。一時期ローン信者になってしまい、バカみたいにローンを組んでしまってました!
その結果本当に欲しくないものでも買ってしまいました!
もちろんそれらの商品は今手元にはありません!
全部売ってしまいました!
ローンは便利ですが、それに頼り過ぎないようにしてください!
本当に欲しい高額品だけを買いましょう!