私が以前愛用していたロレックスのデイトナ116520のベルト交換をするなら何がオススメなのか!?
紹介していきたいと思います!
やっぱりロレックスのデイトナはカッコいいですよね!
私は購入してから約2年ほぼ毎日使っていました。仕事でもプライベートでもどんな時も愛用してきました。
しかしやはりデイトナといえども毎日使っていると飽きてしまいます。私はその間、他の時計を何本か購入してましたが、やっぱりデイトナには敵いません。
何よりデイトナをつけている時と別な時計をつけている時のテンションが違うんです!!
時計ごときでー!と思うかもしれませんが全然違います。身につけていると自然とシャキッとします。
さすがにデイトナより高い時計はまだ購入できませんでした。
そこで私は少し変化を求めてデイトナのベルトを購入する事にしました!
最初は仕事はスーツなのでフォーマルな革ベルトがいいかなーと思いましたが
色々調べているうちにこの画像をみてこのバンドにしようと決めました。
何度か載せているこの画像
ほんとこれめちゃくちゃかっこいですよね!!!
ジェーズボンドがフォーマルな服装なのにあえて布ベルトで、自然な感じでカッコよく決めている姿に男なのに惚れ惚れしました。
今までは高級時計だーー!!
ドヤーーー!!
カッコいいだろーー!!
みたいな感じのテンションで見せびらかしてつけていました。まあ購入当時は23歳ですからね。
23歳でデイトナつけれたらそうなりますよね。
しかしこの画像を見てさりげなくスマートにした方がカッコいい事に気付きました。
そしてなんとたまたまテレビでとんねるずのみなさんのおかげでしたを見ていたら
おぎやはぎの矢作が同じことをしていたんです!!
それは番組の企画のパパッとキッチンをしていた時に一瞬だけ映りました。私は録画していたのをみていたので一瞬見えた時計にデイトナじゃね?
となりよーく見るとベルトがステンレスじゃないんですよね!!
そしてたまたまアップになったところで停止しました。それがこちらです!
まさにジェームズボンドや!!
即購入しました!
ベルトは自分で交換しました!
こちらです!!!!
めちゃくちゃカッコいい!!
コレで気分もジェームズボンド!!!笑笑
ちなみにコレがそれです!
この値段とはコスパ最強です!
色違いで何本かあってもいいですねー
ちなみにベルト交換する道具はこちら
では楽しい時計ライフを!