突然ですがお金に困った時はどうしますか?
小さい金額なら友達から借りたり、親に借りたりと答える人がいると思います。少し大きな金額になると金融会社から借りる人もいると思います。
しかし私はお金は絶対借りません!
小さい金額でも友達から借りるようなことはしません。お金は大事なものです。ましては金融会社から借りるなんてもってのほかです!
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6880885282036558"
data-ad-slot="2693872916"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
え、お金を借りるのとローンって対して変わらないんじゃない?
そう思う人が多いと思いますが、全く違います!!
どんなにお金に困っていてもお金を借りるという事はしてはいけません。あくまで最終手段です。
お金がないのなら、まずは自分でできることを探しましょう。副職が可能ならバイトしてみたり、身の回りの物を売ってみたり…色々方法はあると思います。
大体の事はこうした事をやれば、時間が解決してくれます。金額が大きくどうにもならない時は別として…
ローンはどう頑張っても数ヶ月もしくは半年では解決できない時に組むものです。
少々話が脱線してしまいましたが、結局私が何が言いたいのかというとお金に困ったらまずは自分ができることをしましょう!
そう、そして私ができる事は…
物を売る事でした!!!!
ローン王の私には時計という救世主がいました。
ロレックスのデイトナ
キングオブクロノグラフ
ロレックスの中でも特別な存在のデイトナ
それを売ることに決めました。
車の時と同じです。まずはその時計の相場を調べることから始めました。
車同様まずは一括査定。
当時1番低い買取金額は90万程度でした。
そして売却した時の金額は…
1585000円!!!!!!!!
約2年近く使用したのに定価よりはるかに高い金額です。
(現在はもっと価値が上がってます!デイトナ の価値は下がる事はありません)
正直数年もしくは10年以上たてば200万超える金額になる時計ですので、事故がなければ売ることはありませんでした。
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6880885282036558"
data-ad-slot="2693872916"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
これで買取業者の117万➕158.5万で約280万!!
これは偶然か
それとも必然か
運命のイタズラでしょうか?
2つ合わせてアテンザのローン残額とほぼ同じ金額になりました。
私にはどんな絶望な事があっても必ず這い上がれるんだよ!這い上がれない壁なんてないんだよ!
というメッセージだと思いました。
ローン王はまだまだ終わらない!
終わらないんだ!!
終わらせないんだ!!
ゼロからのスタートになっただけで、決してマイナスではありません。
アテンザの事故。
デイトナ 売却。
アテンザは新車で購入してわずか2年での事故。
半年以上時計屋に通ってやっと手に入れたプレミアのデイトナ 。正直値段は下がる事はなく、持っているだけで価値が上がる時計。一生物の時計の売却。
一見マイナスのことしかありませんがそんな事はありません。むしろ今まで私の手元にいてくれてありがとうと伝えたい。
またゼロからスタートしよう!
そう決意しました。
これでアテンザのローンは無事に返済することができました!
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6880885282036558"
data-ad-slot="2693872916"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>