新車で約430万円で5年の残価設定ローンで購入した、愛車のMazdaアテンザが事故ってしまいました。新車で購入してわずか1年半の出来事でした…
事故の原因はカーブを曲がり切れずにガードレールに激突してしまいました。完全に私の不注意でした。
こちら実際の写真になります!!
なんとも痛々しい写真ですよね……
幸いにも私は無傷でした!!
不幸中の幸いですね…
肝心の修理費ですが…
修理に約90万円!!!!
しかも修復歴ありになるほどの事故でした。
さてここである問題が発生します!!!
それは事故の原因が自損事故だと言うことです!
自動車保険には加入していましたし、新車で購入ということもあり車両保険にも入ってました。しかし私が加入していた保険は一般的なフルカバータイプではなく、限定型でした。簡単に言うとフルカバータイプはその名の通りどんな事故でも保証されます。しかし限定タイプになると条件が少し変わります!
限定タイプは相手がいる事故なら保証されますが…
当て逃げや自爆と言った相手がいない単体での事故は保証されないんです!!
なぜそんな保険にしたのか?
その理由は限定型の方が月々の料金が安かったからです!!
さてここで本題に入ります。
アテンザ残価設定で5年のローンを組みました!
まだ購入してから2年も経っていません!!
それに残価設定ローンとはローン終了時、その車の残存価格をあらかじめ据え置いてローンを組む事です。そうすれば月々の支払いが安く済むというメリットがあります。
デメリットとしては据え置いた金額分にも金利が含まれてしまうことや、支払いが終わっても自分の所有にならないことなどが挙げられます。
今回の事故は修復歴ありになるほどの事故です!!
もちろん残価分の価値はなくなりました。
それプラス修理費に約90万円かかります。さすがにそんな貯金は私にはありませんでした。
絶望的でした……
それにローンはまだ280万近く残っています!!
修理費と合わせると370万円になります…
それならとダメ元で修理に持ち込んだマツダのディーラーにて事故した車両のまま買取していただいたらいくらになりますか?
と修理の見積もりと一緒にお願いしていました。
そして、その金額を聞いた瞬間さらにどん底に落とされました……
買取金額は75万でした…。
ローン残額が280万もあって…
修理するに90万…
修理せずに買取に出しても75万…
ローンを組んでおり、所有権が私じゃない車両を売却するには買取金額75万円からローン残額を差し引いた205万円のお金を用意しなくてはいけません。
修理費の90万円の支払いができない私にそんなお金はありません!!
ちなみに私の所有していたアテンザの買取相場は200万前後でした。つい数ヶ月前にこちらのディーラーにCX8のカタログをもらいに行った際に、下取りに出したらいくらになりますかと、聞いてみたら220万位はいけますと言ってました。
それがこの事故で75万まで下がりました!!!!!
人生で初めて購入した車がわずか一年で水没…
人生で二度目の愛車で初の新車がわずか一年半で事故…
絶望しかありませんでしたが、私は再び息を吹き返します!