残りの約100万近いローンは数十万程度の商品を何個か買いました。この100万のローンは後で重要なローンになりますので後で述べていきます。
ここまでのブログを見て疑問が何個も上がってると思います。ローンを組んだのはわかったが、どうやってやりくりしているのか??
手取り13万の男が10万越えのローンを組んでいるのです。信じられませんよね?
でも嘘は何もついていません!!
これからのブログでは1つずつ節約術やなぜ買えたのかを述べていきますので楽しみにしててください!
まずは簡単に入社してからの私の経済状況を皆さんに把握して頂きます。
新卒で今の会社に入った私の給料は約19万円でした。色々引かれて16万程度。家賃は社員寮の為約2万。光熱費引いて約13万程度というブログのタイトル通りの金額になりました。
4月の時点でのローンは車と保険で2万ちょいでしたので約10万以上は回せたのでかなり楽でした。この時点でかなりの貯金をしていました。
毎月約9〜10万万程貯金してました。
なんでそんなに貯金できてるの!???
と謎の事でしょうがとりあえず後で教えます。
つまり月々1万程度で生活してました。
昔どっかのテレビ番組で1ヶ月1万円生活という番組がありましたが、その名の通りの私もそう過ごしていました!
単純に最初に買った時計は8月でしたのでその4ヶ月で約40万近い金額の貯金をしていました。さらにボーナスも加算されて結構な金額の貯金が数ヶ月で出来てました。
それでは次回のブログから私の節約術ではなくて…ローンとは何なのか。どうやってローンを組んでいくのか。心構えなどを述べていきます。
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6880885282036558"
data-ad-slot="2693872916"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>