なぜ新卒入社数ヶ月で購入時計のロレックスを7年ローンを組んで購入したのか?
その経緯について前回ブログを書きました。
2個目のローン 時計 ロレックスデイトジャスト2 新卒入社数ヶ月で購入!! - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6880885282036558"
data-ad-slot="2693872916"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>
ロレックスを買うと決めましたが、当時の私は時計に関しては全くの無知だったので、ロレックスにどんなモデルがあるかわかりませんでした。
なので簡単に携帯で調べる事にしました。
気持ちはすでにロレックス!!
ではありましたが最低でも50万はしますし
そんな大金を時計にかけられるか!!
そんな気持ちもありました。
しかも驚く事に高級時計の自動巻にはオーバーホールといって定期的にメンテナンスしなければいけない事を初めて知りました。
3-5年で8万〜程度の金額がかかるという衝撃的事実!!
それに日差といって毎日時間がズレますし、衝撃や磁気に弱く取り扱いにも神経使います。
自動巻と調べただけでこんなにもネガティブな要素が多く、時計への熱は少し冷めていました。
やっぱ高級時計は自分には不相応だよなーと、思いつつも社会人としてそれなりの時計しないといけないしな、と考えた結果!
候補に上がったのが
グランドセイコーでした!!
この時は購入しませんでしたがのちに私は2回グランドセイコーを買う事になります。
グランドセイコー関連記事一覧。
グランドセイコー カテゴリーの記事一覧 - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
高級時計といえばスイスの時計というほど、様々な高級メーカーが揃う中、あえての国産高級時計!!
車でいうトヨタではなくレクサス的な立ち位置だろう。
なんといってもグランドセイコー9Fクォーツムーブメントの圧倒的な性能!!
先ほど自動巻は日差といって毎日数秒時間がズレますが、このムーブメントなんと年差10秒前後と精度が抜群です!!
まさにクォーツの最高峰です!
値段も20万前後からと高級時計としてはリーズナブルでした。
こうしてグランドセイコーを求めて前回のブログの前半に戻ります。
幸いなことに近くに高級時計店がありましたので、百聞は一見にしかずとお店に足を運びました。
初めての高級店ということもあり緊張しながら店内に入ると、すでにスーツをビシッと決めた営業マンがお出迎えしてくれました。
のちにこの営業マンからロレックスデイトナ・サブマリーナを正規店で購入する事になります。
4個目のローン 時計 ロレックス デイトナ - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
私がロレックス正規店で購入したスポロレはこれだ!! - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
30代前半だろうか。七三にきっちりと分けられた髪型にオシャレな丸眼鏡。
こんなに暑いのにスーツを着た営業マンに向かって、
「すみません、グランドセイコーありますか?」
と、聞きました。緊張からなのか、暑くて喉がカラカラのせいかわからないが、思ったより声が出ていませんでした。
すると営業マンは申し訳なさそうに、
「申し訳ありません。うちにはグランドセイコーは置いてないんですよ」
私の事前のリサーチ不足でした…。
落胆しながらもせっかく来たから少し見ていくかと、さっそくロレックスのコーナーへ。
ズラリと並べられたロレックスの存在感は迫力がありました!
実際に何個か時計試着させてもらい、ある時計に惹かれていきました。
その時計とは
ロレックスのデイトジャストII 116300でした!!
ロレックスといったらスポーツモデルが人気ですが、あえてのドレスウォッチ。
41ミリという存在感はかなり迫力がありました!!
文字盤も豊富で色もブラックかホワイトかブルーかで悩みました。
しかし1つだけ他とは違った文字盤がありました!!
グレーローマンという一見黒に見えなくもない絶妙なグレーの色味に加え、ローマ表記の組み合わせがなんとも言えない雰囲気を醸し出していました。
これが良いなと思っていると営業マンがすかさず、
「お支払いは現金ですか?」
こんな高い時計現金で買えるかー!!!
と内心で激しくツッコミを入れつつ冷静に、
「いえ、さすがに現金では無理ですので、ローンですかね」
と言うと、営業マンこの言葉を待ってましたと言わんばかりにローンのお支払い方法について説明を始めました。
なんと7年ローン84回払いまで金利無料!!!!!!
なんと70万越えの高級時計が月々1万円もしない金額で買えてしまいます!!
即決でした。
たしかにオーバーホールなどメンテナンス代はかかりますが、一生モノの時計が月1万もしないで買えるなんて安い買い物だと思いました。
こうして7年ローン84回払いで月々8900円のローンを組みました。
車と時計の2個のローンを組んだ瞬間でした!
この時点で
ローン金額約160万。
月々の支払いは約2万8千円。
そして現在もローンを払い続けています。しかし手元にデイトジャスト2はありません。のちにデイトジャスト2を売り、その頭金でデイトナを購入します。
しかしそのデイトナすらも売ってしまいます。
なぜそんな事になったのか??
こちらのブログに詳しく書いてあります。
ロレックスのデイトナ デイトジャスト2 どちらも手元にないがローンは払っているという事実 - 新卒入社一年目手取り13万で約700万円のローンを組んだ男のブログ
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-6880885282036558"
data-ad-slot="2693872916"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>